2013年12月26日木曜日

一宮市三岸節子記念美術館

ワークショップのご案内。
1月12日が空いてるそうで、
ご参加よろしくお願いします。

2013年12月23日月曜日

三岸節子美術館でワークショップ

2014年1月11日、12日
三岸節子美術館にてワークショップを開催します。
内容は木べらをつくろう!
いつもと同じではありますが、、、
やった事の無い方々、是非お越しください。
持ち帰って何年も使えます。
よろしくお願いします。

http://s-migishi.com/workshop/index.html

日  時2014年1月11日(土)①9時30分~12時 ②13時30分~16時
      1月12日(日)③9時30分~12時 ④13時30分~16時
※ご希望の日時①~④をお選び下さい。
会  場一宮市三岸節子記念美術館 2F実習展示室
講  師木工作家 松本寛司(まつもと・かんじ)
愛知県一宮市生まれ。愛知県立旭丘高校美術科卒業後、京屋伊助商店にて仏像仏具の製作・修復に携わる。2004年、岐阜県多治見市のstudio MAVOにて器やカトラリーの製作活動を始める。現在愛知県田原市に工房移転。
参加費2,800円(材料費)
対  象中学生以上(小学生以下は保護者同伴)
定  員各回8名
応募方法
往復はがきかFAXに、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・希望日時を記入し、〒494-0007一宮市小信中島字郷南3147-1 FAX 0586-63-2893 一宮市三岸節子記念美術館「美術実技講座」まで。多数の場合は抽選。
2013年12月25日(水)必着。

2013年12月16日月曜日

2013年12月15日日曜日

ル・ジャルダン・ドゥ・アッシュ

個展がはじまりました。
ワークショップ一日目、無事に終了してほっとしました。いつもワークショップは一回目が終わるまで、忘れ物がないか?とか心配してます。
皆さん丁寧に作ってくれたので嬉しかったです。家で使って変化を楽しんでくださいね。


昼はうどんをいただきました。
硬め?腰があり美味しかったです。
夜は骨付鳥をいただきました。
スパイシーでビールが進みました。
香川県、楽しんでおります。
竹田さんファミリー、ありがとうございます。


2013年12月13日金曜日

ワークショップ

明日から香川県で個展で、初日、二日目と木べらを作るワークショップをさせていただきます。
使う刃物は肥後の守。
材は楢の木。
荏胡麻油で仕上げます。
二時間から三時間程かかると思います。お時間の都合がつけば、御参加下さい。
12月14.15日
3500円


お問い合わせ
ル・ジャルダン・ドゥ・アッシュ
香川県高松市木太町2198-1神前ビル1F

2013年12月5日木曜日

ル・ジャルダン・ドゥ・アッシュ

個展のお知らせ

2013.12月14日〜23日
10:00〜19:00最終日のみ17:00
会期中無休
14.15木べらを作るワークショップ3500
ご予約して下さい。

香川県高松市木太町2198-1
フラワーショップ&カフェ
ル・ジャルダン・ドゥ・アッシュ

よろしくお願いします。

2013年12月3日火曜日

香川県で個展

東京のsind原口さんのご紹介から何年も経ち、個展開催となりました。
久しぶりにカッティングボードの材を仕入れて作っています。いい材だぜ!
しかし、仕入れの費用が上がりました。以前と比べて1000円くらい違うかもしれませんが、お許しください。
材料についての考えですが、今までは、安くいい材を買う事がいいと思ってやってきましたが、それも見つけられなくなり、定価で回ると皆が回せると思い直し、自分なりの適正価格を考えています。皆様が買ってくれたお金の一部は材木屋さんやら木の関係者に回っていきます。これがフェアトレードだと思ってやってます。

2013年11月29日金曜日

修理、お手入れ





僕の作った物を使っていて、ささくれたり、割れたり、毛羽立ったりしたら、お手入れや修理する事が出来ます。送料をご負担して頂ければ、無料でやります。こちらからの返品は、返信用の切手を一緒に送ってもらうか、ヤマト便か郵便局の着払いで送らせてもらいます。自分ではどうもお手入れが十分で無いなと感じてきたら、ご連絡ください。
お買い求めになられたお店の方に言ってくれてもいいですよ。
永く使ってもらえれば幸いです。

kanji822@hotmail.com

サーフボードとアワーミスト




徳島県の海部から山本さんと、田中さんが工房へやってきました。
田原市のCHILLOUT松井さんのご紹介です。話すほどに気が合い、一緒にサーフィンする事も出来、楽しかったです。違う土地で頑張ってる人がいる!
僕も頑張ろうと思いました。

田中宗豊さん http://www.munetoyo.comはサーフボードを作られていて、今回ご縁だと感じ、ボードを購入しました。コレもクラフト、作る人が見えると想いが違うものですね。
上手く乗れるようになりたいです。

山本さんは藍染の体験学習や自然物の殺菌剤を販売されています。ウェットスーツの洗濯に使ってみようと思います。浄化槽の菌が死なないし、汚れにくくなり、分解成分のおかげで汚れにくくなるらしいです。元は院内感染を防ぐ為に研究されたらしいのですが、いろんな闇のせいで広まらないそうです。なんじゃそれは?ですね。自然由来の物でインフルエンザ菌も除菌出来るらしいのに…

2013年11月8日金曜日



音にはまっている。
気持ちのいい音、精神や身体に直接鍼のように刺激を与える。
一人で仕事をしているが、モチベーション自分のやる気をDJでコントロールしています。
身体がついて行かない時はそれなりにDJ.
achordionの木村さんが言っていましたが、好い人はいい音を出す、らしいです。それなら簡単、いい音のする方へ!
以前作った自作のスピーカー

2013年11月5日火曜日

作り手がつなぐ物語展 第三章

もりのぞうぶたけーきてん
11月28〜12月9日
椅子と雑貨の店 座りここち
東京都渋谷区恵比寿南1-21-19

陶芸のstudioカランさんに誘っていただき参加しています。
お出掛け下さい、
よろしくお願いします。


クラトコ

11月9.10日は常滑市であるイベント、クラトコに参加します。
http://cratoko.net
友人で常滑市在住の陶芸家、松原竜馬君に誘っていただき参加しています。
常滑の作家さんがおこしたイベントです。とてもいい雰囲気です。
是非お越し下さいませ。
よろしくお願いします。

2013年10月18日金曜日

surf camp party

田原市のキャンプ場でイベント企画しました。
いよいよ来週末ですが、また台風が接近してます。
晴れておくれ!
今回の企画は、自分が始めに思った事より大きくなってて、僕の力の範囲を超えているのを感じます。参加してくれる皆を頼って、なんとかなるさ‼︎で楽しいイベントになることを祈っています。
これる人は遊びに来て下さい。
今回が第一回です。

イベントのホールページ

萬器

萬器さんでの展示会終了しました。
遠くから来ていただいたり、
桐箱を僕の物に合わせて注文してくれたり、嬉しかったです。
皆様お越し下さりありがとうございました。
皿が少なかったこと、カッティングボードが材料の都合で作れなかった事を反省しております。
来年の6月に萬器北千住店での個展を予定してます。そちらにはもっと今回の要望を踏まえて制作したいと思います。また、よろしくお願いします。



2013年9月25日水曜日

萬器

2013年10月1日〜10月14日
10:00〜19:00
会期中無休
在店日、1.2とお店に居ります。

2013年9月23日月曜日

一生ものの木の家具と器



西川栄明さんの本に載せていただきました。自分の知らない作家さんが沢山載ってて、勉強になります。本屋さんで見かけたら中を覗いて見てくださいね。

2013年9月12日木曜日

ヒノキ

名古屋市の八事にある
お寺を支えていた梁
ヒノキ
100年は前に作られた寺の改装で貰い受けました。
お寺が作られる時に100年以上は経ってた材料なので、(太い梁でした)この木が芽吹いて200年以上は経って、この丸鉢が作られた事になります。
割れが少し出たものの、まだまだ良い香りだし、カサカサでもありません。
木はすごい!
それを使う日本の文化もすごい!
そして、作った物がコレで良いのか?
とは考えますが、これから100年使ってもらえると嬉しいな〜と思います。
次の個展に持って行きます。


カンザシ

神代ケヤキを使いました。
こんなに黒く染まるのに、
はたして何年かかるのか?

再生トンボ玉
琥珀の玉
陶のビーズ

2013年9月11日水曜日

うつわ萬器

10月1日から、千葉県の柏にある萬器さんで個展です。今は作り溜めています。以前いただいた、屋久杉が出てきたから、それを使ってみました。
持って行きますね。
まだまだ期間があるので、いろいろ作ります。


2013年9月6日金曜日

箸を作るワークショップ

9月15日の、
ふるため遊びの学校
箸を作るワークショップは定員がいっぱいになりました。
応募ありがとうございました。
他にも沢山ワークショップあります。
しかも無料。
是非突然でも遊びに来てください。
よろしくお願いします。


僕のは、今回初めてやる内容なんだけど、地元の木を使った箸を作るワークショップです。
こんな感じ。
今回子供達にやってもらって、
反響が良ければ、また違う機会にもやりたいです。
市役所の小野さんに良きアイデアをいただき、感謝いたします。
それに影響を受けて、
地元の木を使う事を増やしたいと思いはじめています。
地元の木を使う事はオーガニック素材を買ったりする事と同じだと、最近になって考えました。遅いか…
原発事故の後から自分の出来る事とか、考えたりします。
ナラの木が好きだけど、そればかり使うのは野山に良く無いもんね。
仕事なんだから…では解決方法も無い原発を再稼働させようとしてるのと同じ行為ですね…
僕の使う木も、切れば100年は待たないといけません。
地元には杉やヒノキが沢山あるので、
それの活用法をもっと考えて、使う事を目標にします。
作る物が変化するでしょうが、
ご理解ください。

2013年8月28日水曜日

surf camp party

この秋にみんなでキャンプをしよう!と企画しました。
渥美半島、海辺のキャンプ場です。
趣味のサーフィンをしてて、海がますます好きになっています。
そして、海に入ると体や心に良いと感じているので、友人、知人に勧めています。
しかし、浜岡原発が稼働して、大きな地震が来て、福島の事故のようになったら、、、
海で泳げなくなります。
なぜ事故後も反省もせず稼働させたいのでしょうか?
家に帰れなくなった人の事を、考えないのでしょうか?
農薬工場からの廃液が海に流れているとか、
家畜のし尿が海に流れているとか聞きます。
ダムが出来てから、砂浜の砂が減っている、そしてテトラの投入。
海岸の形が変わり、波も無くなるし、亀も産卵できなくなっているようです。
問題ばかりかというと、
テトラが入って、安心だし、新たに波が立つようになった、
釣れなかった魚が捕れるようになった、
海沿いに道やトイレができ、便利になった、
良いこと悪いこといろいろ起きています。
みんなで意見を出し合い、話し合って、
きれいな海を維持できたらいいなと思います。
別に何か特別なことはしません、
今より悪くならないでほしいだけ、
みんなで音楽聞いてキャンプするだけ。
遊びです。
でも根底には、このままでは危ないな、、
自然をあんまりいじってはいけないな、、
と思ってます。
海が好きないろんな人に参加してもらって、
いろんな話をしたいです。
是非キャンプに来てください。


サーフ キャンプ パーティー ホームページ
http://sakurahanamise.com/scp/index.php


2013年8月21日水曜日

ふるため あそびのがっこう





箸を作ろう!
ワークショップで参加します。
参加者は無料!八人までなので、予約が早い方がいいです。遊びに来るには予約は要りません。他にもいろいろあるようで、楽しい日になると思います。是非遊びに来てください。よろしくお願いします。

2013年8月8日木曜日

ぎゃるり ノワイヨ

猪原秀彦さんと二人展始まります。
18日までやってます。
よろしくお願いします。


2013年8月6日火曜日

仕上げ作業



油を塗って、磨いて、ワックスかけて、磨いて、仕上げを二日かけてやりました。今日はリスト作り、ノワイヨさんへ発送です。作るのは好きですが、事務作業は嫌いです。オークションのシステムがもっと進んだら、適性価格が直ぐに出るようになるのかな?
だとしても、人のやる事だから、裏技とかあったりして変わらないか…

2013年8月1日木曜日

木工旋盤

以前は自分で出来なかった事が出来るようになり、嬉しいです。何年もかかりました。更に面白い物が作れると良いので、どんどんロクロ物も作って技術を高めていきたいです。今後の展示会に持っていきます。形は気に入ってるのですが、何に使うか?考えてません。皆様のご意見が聞きたいです。こんな事に使うから、こんなサイズがよいとか、教えてください。よろしくお願いします。



2013年7月28日日曜日

展示会 準備



金沢 ノワイヨ さんでの展示に向けてアイスクリームカップ製作中。
このアイテムはケミカルなポリウレタンを染み込ませて防水処理して仕上げます。いつもやってる荏胡麻油の仕上げだけでは、カビがすぐに発生する事がテストで分かったからです。
ケミカルな塗料を使いますが、表面をもう一度磨いて仕上げるので、見た目は、オイル仕上げと見分けがつかないようになります。使用して何度か多少臭うかもしれないですが、使ううちに臭いも取れます。納品前に臭いを取るために、濡らしては拭く作業もしています。しかし、完璧ではありません。
天然な別の仕上げ方法としてウルシを塗る事もできます。その場合、手間賃が増えますし、茶色い色になります。


サーフィンに良い季節となり、仕事の合間についつい海へ行ってしまいます。海に入るとスッキリします。
 サーフィンすると自閉症の子供が笑うと記事で読んだ事もあります。日本人の自殺者が三万人とか居るらしいですが、海に入る時間があればスッキリするだろうと思います。経済面に脅迫され、人の暮らしがおかしくなっているのでは?と思います。

海の近くに工房を移して、僕の仕事に海のエッセンスが加味されたと考えています。そんなに作品に変化は無いですけどね…

2013年7月24日水曜日

手づくりする木のカトラリー
西川栄明

増補版に載せてもらいました。
カッティングボードのコーナーです。

見てくださいね。


2013年7月22日月曜日

金沢 ノワイヨ

金沢ノワイヨさんで、大阪の猪原さんと二人展をします。



8月8日から18日
石川県金沢市新竪町3-113
ギャルリ ノワイヨ
12:00〜19:00

2013年7月9日火曜日

金沢二人展

金沢の新竪町通りにあるノワイヨさんで、8月8日から二人展をします。

二人展の相手は、猪原さんという、大阪在住の作家さんです。

猪原さんは彫刻家でアンティークの修理をされています。そして、大阪でワークショップの際に糸鋸が壊れ、急遽当日の朝に治してもらった事がある、恩人です。

ノワイヨさんのスペースを二人で飾ります。見に来てください。

また、詳細は書き込みます。





先日、友人とアライアを作りました。
何かがいけないのか?全然乗れませんでした。何本かは滑ったけど、いつものようにはいきません。スリムに削るか?短くするか?謎だらけです。

2013年7月3日水曜日

森のカフェフェス






北海道ニセコで開催された森のカフェフェス。
気候も良く、気持ち良かったです。
去年よりお客様が増えてた気がします。
沢山のご来場ありがとうございました。

2013年6月25日火曜日

PAIPO



ハンドプレーンを自分で作ってみましたが、海入って乾燥したらボンドが剥がれてしまいました。相性が悪いのね…次は違うボンドを試します。
あと、サイズを大きくした方が良さそうでした。材料はヒノキですが、それは大丈夫でした。







そして、PAIPO!
足ヒレ付けて、ボディボードのように遊びます。簡単に波に乗れます。
栗の木でだいたい形作って海入ってテスト。
木の端っこで作ったから、左右対照でないけど、左右どちらも乗れました。
そして、インサイドの掘れたブレイクでチューブイン‼  浮力があんまり無いのがいいのかな?
ドルフィンも出来るし、いきなり良さそう。
乾いたら、しっかり磨いて、柿渋塗って仕上げてみようと思います。
木でサーフボードを作るのが夢だったのが、また一歩近づいてます。
木のボード、オーガニックで楽しい!
器ばっかり作ってるけど、コッチに仕事内容変えたくなります。半分位!
ダメかな〜
借りた雑誌にスクエアテールはスピードが出ると書いてあったので、次はそれを試します。今回はそこに木の割れがあったから除けた形になりました。
どう違うのか?楽しみです。